1月月例ミーティング
共同レイアウトの今後の作業方針を決定しました。
・当面は、駅と教会周りの街の部分を重点に進める。
・建物の配置を決める、
・その周りの道路や地面の作成、 植栽、
・建物に照明を入れるための遮光、照明のための配線、
といった作業を手分けして進めていきます。
2月月例ミーティング
駅前広場の建物の配置を決め、道路部分に石畳シートを貼り、歩道部分はかさ上げをしました。石畳シートはグレーに塗ってからやすりがけして、それらしくしました。
3月月例ミーティング
・駅前の歩道部分にも石畳パターンを貼りました。
・カーブ下のアーチ壁にもレンガパターンを貼り、着色しました。
・車道部分の石畳シートの接着はまだ行っていません。
8月月例ミーティング
新型コロナウイルス感染症の影響により、4月の月例ミーティングは中止となり、5月よりはZoomによるオンラインミーティングが主体で開催されており、レイアウトの製作作業は止まっておりました。
Osaka Z Dayのための動画撮影のテスト
9月月例ミーティング
オープンイベント Osaka Z Day 2020 オンラインの開催に向けての企画・準備
10月月例ミーティング
ミーティング開始前の午前中とミーティング終了後
Osaka Z Day 2020のための動画撮影。
Osaka Z Day 2020 オンラインでは、共同レイアウトの設置している、メンバーズルームよりのライブ中継も予定しておりますので、二代目共同レイアウトの最新の姿も皆さんに披露できることでしょう。