Zゲージシンプルトランクレイアウト 制作ワークショップ

 Osaka Z Day 2021 オンラインのワークショップで紹介した「トランクレイアウトの魅力」を受け、Zゲージシンプルトランクレイアウト 制作ワークショップをオンラインで開催しましました。

 こちらのページに詳細を掲載しています。そこに掲載しているサンプルのトランクレイアウトに沿って進めますが、参加される方は必ずしもその通りのトランクレイアウトを制作される必要はなく、『何らかのレイアウトを制作・企画中でレイアウト作りのノウハウについて交換したい』という方の参加も募らせていただいたところ、1名の方が外部からご参加いただきました。

・初心者向けのシンプルなものを
・ロクハンのZショーティーを基本にしつつ、フルスケールの車両も走行可能なものを
・原則日本型レイアウトで、ロクハンのレール、ストラクチャなどを中心に制作する
・レールプランは数パターンを選択可能に
・情景は田舎や市街地など好みでアレンジ可能に
・通信販売や100円ショップなどで手に入る材料を使って
・半田付けは不要で一般的な工具を使用して
というコンセプトで、2月から毎月第二土曜の午後にZoomで開催する予定で準備を進めています。
 全部で6回の計画で、次のような内容で開催いたしました。

第一回(2月12日)
※準備作業
・レールと情景のプランを決める
・材料と工具を揃える
・ケースとベースボードの準備
・レールを組み、型取りをする

第二回(3月12日)
※ベースを作り、走行できるようにし、プランを詰める
・ベースボードのカット
・レール給電の配線
・コントローラーの配置
・プラットホームの作成
・車両限界の確認
・建物の配置の検討

第三回(4月9日)
※地形を作る
・山、高地、低地を作る
・法面の作成
・地面や道路

第四回(8月13日)
※水面と地面
 ・水面
  ・水面作成の材料と方法
  ・波や水しぶきの表現
  ・底の仕上げ方
 ・地面
  ・土の地面
  ・芝生もしくは草に覆われた地面
  ・道路のアスファルト
  ・歩道やビルの基礎などのコンクリート
  ・石畳

第五回
※ストラクチャと照明
 ・ストラクチャ
  ・製品や作成方法、配置、遮光、ウェザリング
  ・トンネルポータル
  ・踏切や小物
 ・地面
  ・建物内部に入れる照明
  ・街灯
  ・ライトアップ

第六回(最終回)
※樹木と草、その他
 ・樹木
  ・樹木の大きさ
  ・既製品の樹木
  ・樹木の自作
 ・草
  ・草
  ・芝生
  ・生け垣
 ・その他
  ・田畑
  ・柵とガードレール
  ・フィギュア 
  ・自動車

 ワークショップの内容は動画として残し、Baden谷九のホームページから閲覧できるようにする予定です。