2007年4月に発足したZゲージ鉄道模型を愉しむグループです。

Baden谷九 - Zゲージ鉄道模型を愉しむ集い

オープンイベント

オープンイベント「第三回Osaka Z Workshop」(2013/12/1)を行いました

投稿日:2013年12月2日 更新日:

2013年12月1日(日)に、オープンイベント第三回Osaka Z Workshopを大阪上本町で開催しました。

今年のワークショップのテーマは次の二つです。
ZでDCC…NゲージやHOゲージでは、DCC(デジタルコマンドコントロール)は広く行われていますが、Zゲージでは自分で車両にデコーダーというパーツを組み込むなど工作が必要です。しかしレールにギャップを設けたりしなくても複数の編成を同時にそれぞれ速度を調整して走らせられるなど、DCCには大きな魅力があります。ZでのDCCの実例を詳しくご紹介します。
アメリカ鉄道模型事情…メンバー二人が8月にアメリカ西海岸で開かれた鉄道模型のイベントに参加し、家庭にあるレイアウトを見学したり、鉄道模型ショップを覗いたりしました。その報告をします。

ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

Follow me!

-オープンイベント

Copyright© Baden谷九 - Zゲージ鉄道模型を愉しむ集い , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.